川崎大師初詣2024年の混雑状況や参拝時間は?屋台やアクセス・駐車情報をご紹介!

スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています

神奈川県川崎市にある川崎大師は、「厄除けのお大師さま」として親しまれている

厄除けがとても有名な神社で、関東在住の方なら知らない人がいないほど、大きな神社です。

 

初詣に毎年約300万人の訪問者が訪れていますので、かなりの混雑が予想されます。

結論からいうと・・・ 三が日は極端に混雑しますので避けた方がいいでしょう!

 

しかし、それでも元旦を除く2日、3日は混雑が緩和され、元旦と比較すると参拝しやすいです。

ですので、どうしても三が日に参拝したいという方は、

2日~3日の夕方以降に参拝されるのが得策だと思いますよ。

 

さらに今回の記事では深掘りをしていて、

・川崎大師の初詣の穴場の時間帯いつだろう?

・川崎大師でゆっくり参拝できる時間が知りたい!

・川崎大師の屋台が気になる!

人気の高い神社なのですごい混雑ですが、その混雑状況の時期や参拝時間をぜひ参考にして、

川崎大師への参拝を計画してみてください。

 

スポンサーリンク
  1. 川崎大師初詣2024の混雑状況は?
    1. 川崎大師初詣2024の混雑する時間帯は?
    2. 川崎大師初詣2024の1月2日〜3日の混雑状況は?
    3. 川崎大師初詣の正月明けの混雑状況は?
  2. 川崎大師初詣2024の参拝時間や穴場の時間帯は?
    1. 川崎大師の初詣 参拝時間は?
    2. 川崎大師の初詣 参拝の穴場時間は?
  3. 川崎大師の初詣2024年 アクセス方法は?
    1. 電車でお越しの方は?
    2. バスでお越しの方は?
    3. お車でお越しの方は?
  4. 川崎大師の初詣2024年 交通規制について
  5. 川崎大師の初詣2024年 駐車場について
    1. 川崎大師 無料駐車場について
      1. 無料駐車場1. 川崎大師駐車場
      2. 無料駐車場2.川崎大師駐車場(自動車交通安全祈祷殿)
    2. 川崎大師 有料駐車場について
      1. 有料駐車場1.タイムズミナトマチプラザアネックス立体
      2. 有料駐車場2.タイムズ川崎大師第4
      3. タイムズイトーヨーカドー川崎港町店
      4. タイムズ大師公園
  6. 川崎大師の初詣2024年 屋台情報は?
  7. 川崎大師初詣2024 川崎大師基本情報
    1. 川崎大師の初詣 2024年 ご利益は?
    2. 厄年は川崎大師で厄払いを!
      1. 川崎大師の厄払い年齢が一般とは違う?
  8. 川崎大師の初詣 2024年 周辺でのお土産は?
    1. 川崎大師のお土産といえば「住吉の久寿餅」
    2. 川崎地元の老舗饅頭屋「みかど冨士原商店の『厄除揚げまんぢう』」
    3. 幕末からの飴の老舗「評判堂の『とんとんさらし飴』」
  9. 川崎大師の初詣 2024年 周辺のグルメについて
    1. 川崎大師のグルメと言えば日本蕎麦『松月庵』
    2. なめらかプリンのパステル運営『パステルイタリアーナ川崎港町店』
    3. 江戸前期1666年創業の老舗『料亭 恵の本(えのもと)』
  10. 川崎大師の初詣 2024年 混雑状況 まとめ
  11. 神奈川県内 他の神社・仏閣 初詣2024年 混雑状況

川崎大師初詣2024の混雑状況は?


川崎大師三が日の混雑状況についてですが、例年の混雑状況についてネット上で調べてみました。

■1月1日・・・大晦日からカウントダウンを行っており、早朝から混んでいる。

■1月2日・・・8時~15時まで混雑している。

■1月3日・・・8時~15時まで混雑している。

 

元旦は年越しから混雑しているの状況は、川崎大師としては当たり前の風景となっています。

厄除けが有名な神社であるため、毎年多くの人にぎわっています。

 

三が日の参拝にこだわらず、1月いっぱい混雑する時期(土日の昼間)を避けながら

ゆっくり参拝するのが良さそうですね。

 

川崎大師初詣2024の混雑する時間帯は?

 

一番混雑する時間帯は、大晦日の夜から元旦にかけてです!

川崎大師では大晦日からカウントダウンを行っていますので、

カウントダウン終了後、そのまま初詣に来られる人が多いのではないかと考えられます。

 

ですので、元旦を避けて参拝することをおすすめします。

特に、元旦を避けた3時~6時頃までの早朝は、比較的混雑状況が落ち着いています!

 

新年のスタートを決める大事な初詣なので、

多少混雑していても「絶対元旦に参拝したい!」という方も結構いらっしゃるかと思います。

その「元旦に初詣に行きたい!」という方は、参拝するまでに2~3時間以上時間がかかることを

覚悟した上で初詣にお出でください

または、少しでも空いている可能性がある早朝に、

早起きをして初詣にお出でいただくのが良いと思います。

 

川崎大師初詣2024の1月2日〜3日の混雑状況は?

 

川崎大師の1月2日〜3日の混雑状況ですが、やはり元旦同様朝6時以降は混雑しています!

大本堂に入る際は5時30分ごろに受付開始になるので、早めの行動をするようにしましょう。

 

つまり、1月2日〜3日に参拝を希望される方は、17時以降の参拝がオススメです!

1月2日〜3日は、元旦同様人が出てくる時間が朝から早いので、

17時以降の参拝だと大きな混雑は回避できるのではないでしょうか。

 

川崎大師初詣の正月明けの混雑状況は?

 

過去のTwitter(現X)を確認してみると

三が日明けの土日も参拝客で混雑しているみたいですので、

混雑を回避するなら松の内(1月7日)以降に参拝することをおすすめします‼︎

 

 

川崎大師初詣2024の参拝時間や穴場の時間帯は?

 

川崎大師の初詣の参拝時間や穴場の時間を、まとめてみました!
参拝時間 穴場な時間

  参拝時間 穴場な時間
大晦日 6:00~24:00 夜から深夜は激混雑
元旦 0:00~20:30 3:00~6:00
1月2日 6:00~19:30 17:00以降
1月3日 6:00~19:30 17:00以降

 

川崎大師の初詣 参拝時間は?

 

元旦の参拝時間は、12/31 6時~1/1 20時30分まで

三が日(1月2日、3日)の参拝時間は、 6時~19時30分まで

変更がある場合があるので、詳細は公式ホームページでご確認ください。

 

川崎大師の初詣 参拝の穴場時間は?


元旦の参拝は早朝がオススメ!

元旦の参拝穴場時間は、1/1の早朝3時~6時まで

三が日(1月2日、3日)の参拝穴場時間は、17時以降です

 

口コミを見ても3時~6時が比較的空いている時間になっています。

早起きは三文の徳といいますから、元旦にお参りする際は

ぜひ早起きして参拝してみてくださいね。

 

川崎大師の初詣2024年 アクセス方法は?

日本全国でも、参拝客数で上位に入る川崎大師ですので名前は知られていますが、

行き方が分からないという方も多いでしょう。

 

川崎大師への行き方をお伝えしますね。

 

電車でお越しの方は?

 

■京急大師線 川崎大師駅下車 徒歩約5分

 京急大師線は、京急川崎駅にてお乗り換えください。

MAP↓↓

 

【東京方面からお越しの方】

 JR品川駅にて、京急線にお乗り換えいただき、京急川崎駅へ。

 都営浅草線から京急線横浜・三崎口方面へ乗り入れている電車にて、京急川崎駅へ。

 

【横浜方面からお越しの方】

 JR・私鉄各線横浜駅にて、京急線にお乗り換えいただき、京急川崎駅へ。

 

【羽田空港からお越しの方】

 京浜急行・エアポート急行横浜方面行きにて、京急川崎駅へ。

 

バスでお越しの方は?

 

■川崎鶴見臨港バス 大師バス停下車 徒歩約8分

 JR川崎駅東口バス乗り場7番・川崎鶴見臨港バス[川23系統]大師行きにお乗りください。

【川崎鶴見臨港バス JR川崎駅[川23系統]大師行き時刻表休日ダイヤ】

 

お車でお越しの方は?

 

【東京方面からお越しの方】

首都高速・横羽線、大師出口(大師料金所)から約5分。

大師出口下りてすぐの「大師河原」交差点を右折。

首都高速・川崎線、大師出口から約1分。

大師出口下りてすぐの信号を右折。

MAP↓↓

 

 

【横浜方面からお越しの方】

首都高速・横羽線・川崎線、大師出口から約1分。

大師出口下りてすぐの信号を右折。

 

【アクアラインをご利用の方】

東京湾アクアライン浮島経由、首都高速・川崎線、大師出口下りてすぐの信号を右折。

 

川崎大師の初詣2024年 交通規制について

 

川崎大師では、2023年初詣の交通規制について公式Webサイトで案内をしています。

参拝される場合は、公共交通機関の利用と渋滞緩和のための迂回のご協力をお願いしています。

 

【昨年度実施の交通規制の対象】

・2022年12月31日22時~2023年1月1日19時

・2023年1月2日~3日の各日10時~19時

 

最寄りの川崎大師駅周辺と川崎大師表参道、および大師本通商店街・東門前駅通商店街については、

1月21日までの混雑時に臨時交通規制を行ないました。

 

また大本堂から「自動車交通安全祈祷殿」間においては、

12月31日~2023年1月10日を迂回対象となっています。

 

※本年度の交通規制情報が分かり次第、下記にアップ致します。

 

MAP↓↓

 

 

川崎大師の初詣2024年 駐車場について

 

車でお越しの方にとっては、どこの駐車場に止められるのかは問題ですよね。

ここでは、無料の駐車場と有料の駐車場の両方をお伝えします。

 

川崎大師 無料駐車場について

 

無料駐車場1. 川崎大師駐車場

 

川崎大師(平間寺)には、約100台の車が停められる無料駐車スペースがあり、

平面の自走方式で寺院の近くまでアクセス可能なので、とても便利です。

また、参拝者は無料で駐車できる点も魅力的です。

 

ただ、初詣時期は当然ながら、非常に混雑し大渋滞します。

時には1時間以上待ちなんてことも普通です。

よって、初詣時期は、以下で紹介する近隣の有料駐車場を活用するのがオススメです!

 

■住所  :神奈川県川崎市川崎区大師町4-48

■利用時間:5:30~18:00(4~9月)

6:00~17:30(10~3月、但し21日5:30〜)

 ※初詣時期の利用可能時間については、以下の公式サイトにてご確認願います。

■利用料金:無料(参拝者に限る)

■収容台数:約100台

■公式サイト:https://www.kawasakidaishi.com/access/

■川崎大師まで:約60m(徒歩約1分)

MAP↓↓

 

無料駐車場2.川崎大師駐車場(自動車交通安全祈祷殿)

 

関東にある寺院では最大級の規模を誇る約700台を停めることができる駐車場です。

 

平面自走式の駐車場ですので、とても駐車しやすいのですが、

川崎大師まで徒歩15分程掛かりますので足の悪い方や小さなお子様連れの方にとっては、

少し不便かもしれません。

 

こちらの駐車場も、参拝者に限り無料となっていますので、初詣時期は非常に混雑します。

当然ながら、1時間待ちは覚悟していただいた方が良いでしょう。

 

やはり、近隣の有料駐車場を利用する方が賢明かもしれません。

 

■住所  :神奈川県川崎市川崎区大師河原1-1-1

■利用時間:8:00~17:00(12/31終日、1/1~1/31の正月期間中変更あり)

 ※初詣時期の利用可能時間については、以下の公式サイトにてご確認願います。

■利用料金:無料(参拝者に限る)

■収容台数:約700台

■公式サイト:https://www.kawasakidaishi.com/access/

■川崎大師まで:約800m(徒歩約11分)

MAP↓↓

 

川崎大師 有料駐車場について

 

有料駐車場1.タイムズミナトマチプラザアネックス立体

 

■住所  :神奈川県川崎市川崎区港町12

■利用時間:7:00~23:00

■利用料金:220円/30分

      最大料金 1,100円/駐車後24時間

■収容台数:355台

■公式サイト:https://times-info.net/P14-kanagawa/C131/park-detail-BUK0037118/

■川崎大師まで:約1.2㎞(徒歩約17分)

MAP↓↓

 

有料駐車場2.タイムズ川崎大師第4

 

■住所  :神奈川県川崎市川崎区東門前2-1

■利用時間:24時間利用可(予期無く変更になる場合があります)

■利用料金:220円・30分

      最大料金 700円/駐車後12時間

■収容台数:4台

■公式サイト:https://times-info.net/P14-kanagawa/C131/park-detail-BUK0061143/

■川崎大師まで:約500m(徒歩約7分)

MAP↓↓

 

タイムズイトーヨーカドー川崎港町店

 

■住所  :神奈川県川崎市川崎区港町12

■利用時間:7:00~23:00 入出庫時間にご注意ください

立体駐車場 9:30-21:00 (時間外は入出庫不可)

平面駐車場 7:00-23:00 (24h出庫可)

■利用料金:無料/180分(但し、180分以降 220円/30分)

      最大料金 1,100円/駐車後24時間

■収容台数:972台

■公式サイト:https://times-info.net/P14-kanagawa/C131/park-detail-BUK0024423/

■川崎大師まで:約1.2㎞(徒歩約17分)

MAP↓↓

 

タイムズ大師公園

 

■住所  :神奈川県川崎市川崎区大師公園1

■利用時間:5:00~22:00

■利用料金:200円/60分(但し、60分以降 100円/30分)

      最大料金 800円/駐車後24時間まで

      ※1/1~2/15 最大料金利用は中止になりますので、ご注意ください

■収容台数:62台

■公式サイト:https://times-info.net/P14-kanagawa/C131/park-detail-BUK0058991/

■川崎大師まで:約230m(徒歩約3分)

MAP↓↓

 

川崎大師の初詣2024年 屋台情報は?


川崎大師の初詣の屋台についてもまとめてみました。

屋台は、境内、表参道、仲見世通りと至る所にありますので、

参拝の行き帰りにどこでも楽しめると思いますよ。

 

では、屋台の種類です。

・たこ焼き

・お好み焼き

・もつ煮込み

・じゃがバター

・唐揚げ

・フランクフルト

など、小腹を満たすモノで溢れています!

 

正月三が日だけの出店ではなく、1月4日以降も出店している屋台はあるので

十分に楽しむことができます。

三が日は営業時間も伸びており、24時間営業のお店もあるそうです。

 

お正月に屋台で楽しめなかった・・・という方でも大丈夫です!

川崎大師では、お正月の屋台以外でも、毎月20日と21日縁日に開催しており、

こちらの屋台もお正月並みのレベルで出店されています!

お正月の屋台で楽しめなかった方はぜひ、行って見てください!

 

川崎大師初詣2024 川崎大師基本情報

■名称  :川崎大師 平間寺

■住所  :神奈川県川崎市川崎区大師町4-48

■電話番号:044-266-3420

■公式サイト:https://www.kawasakidaishi.com/

 

■御本尊                  :厄除弘法大師

■宗派         :真言宗 智山派

■開創         :大治3年(1128)

■名称         :金剛山 金乗院 平間寺

■開基/創建功徳主:尊賢上人(そんけんしょうにん)/ 平間兼乗氏(ひらまかねのり)

■通称         :厄除弘法大師、川崎大師

 

川崎市にある川崎大師の正式名称は

「金剛山 金乗院 平間寺(こんごうさん きんじょういん へいけんじ)」と言います。

 

全国でも有数の参拝客数を誇り、初詣の参拝客数は明治神宮(東京都)、

成田山新勝寺(千葉県)に次いで第3位の308万人前後が例年訪れます。

 

成田山新勝寺、高尾山薬王院とともに関東地方にある三大霊山の一つで、

真言宗智山派にとって重要な寺院です。

その総本山は、京都に位置する智積院です。

 

歴史を遡ると、1128年(大治3年)に、尾張出自を持つ平間兼乗(ひらまかねのり)氏が

夢の中の啓示に導かれ、海の底から弘法大師(空海)が彫られたとされる木の彫像を掘り出し、

その後、この寺を設立したと伝えられています。

 

また、10年に1度、大開帳が行われ、参拝者には「南無阿弥陀仏」と手刷りされた特別な

なんと、次回は2024年開催予定!そうです、来年がその年にあたるのです!!

 

川崎大師の初詣 2024年 ご利益は?

 

川崎大師は、厄除けのお大師さまと呼ばれ親しまれているように、

『厄除け』をされたい方にとっては、非常に強力なご利益があると思われます。

 

その他には、

■家内安全

■交通安全

■健康運アップ

■心身の浄化

等がありますよ。

 

厄年は川崎大師で厄払いを!

 

強力な『厄除け』で知られる川崎大師ですので、

厄年のお祓いは是非川崎大師でされるのが良いでしょう。

 

では、厄年について、豆知識を!

厄年とは、人々が人生の節目において不運や逆境に負けやすいとされる期間があります。

この時期は身体や精神の健康に特に留意することが推奨されることが一般的です。

 

この特定の時期は、男性では25歳、42歳、61歳、

女性では19歳、33歳、37歳、61歳の年齢で迎えることが多く、

この歳を中心としてその前と後の一年間のことを、前厄、後厄と呼ばれています。

 

多くの人々は、これらの時期には神社にて厄を祓う儀式を行ったり、

お寺で悪運をため祓う行事に参加したりすることがあります。

これが絶対に必要というわけではありませんが、節目年における健康や幸福を願い、

精神的な浄化を求めて神社やお寺に出かけるのです。

 

川崎大師の厄払い年齢が一般とは違う?

 

通常、厄年の年齢は『数え年』で見ます。『数え年』とは、昔広く使われていた年齢の数え方で、

今日私たちが一般的に使っている『満年齢』とは異なるものです。

 

この『数え年』は、生まれた年をすでに一歳と数え、新しい年を迎える毎に一歳を加えていきます。

例えば、年末の大晦日に生まれた人は、その日だけを一歳とし、

次の日の元日にはもう二歳と数えられるのです。

 

川崎大師の場合、通常の厄年の数え方とは一線を画し、「現在の年齢(所謂、『満年齢』」で

厄年を数えます(これは「数え年から1を引いた年齢」と同じです)。

 

川崎大師の厄年の対象年齢は一般的なものと少し異なり、男性は25歳、42歳、60歳、

女性は19歳、33歳、60歳がそれぞれの本厄とされ、前後の年は前厄、後厄にあたります。

尚、これらの年齢に当てはまらない人も、災いを避けるための厄払い祈祷を受けることが可能です。

 

川崎大師の初詣 2024年 周辺でのお土産は?

折角、初詣で川崎大師まで来たのであれば、大変混雑はしていますが、

仲見世通りでお土産を買って帰るのが良いのではないでしょうか?!

 

沢山のお店があり、お祭りの縁日屋台を思い出しますよ!

だた、初詣時期は仲見世通りに限らす大変混雑しますので、

小さなお子さんやご年配の方と一緒の場合は、迷子や事故などに十分に注意を払ってくださいね。

 

川崎大師のお土産といえば「住吉の久寿餅」

 

久寿餅と言えば、仲見世通りには多数の久寿餅屋がありますが、

その久寿餅の発祥がこの住吉総本店と言われています。

その住吉総本店は創業明治二十年の久寿餅屋です。

 

関西の葛餅とは異なり、小麦粉を発酵させて作る餅の弾力とコシ、

黒みつときな粉のかもしだす淡白な味が特徴です。

 

川崎大師名物「久寿餅」ですが、一般的な「葛餅」ではなく「久寿餅」という名前は、

無病長寿を祈念して命名されたと言われています。

 

商品は、久寿餅:2枚入~8枚入(800円~2,850円)以外にも、

厄除まんじゅう:6ヶ入~30ヶ入(750円~3,750円)、

独鈷最中:6ヶ入~12ヶ入(900円~1,800円)などがあります。

 

■店名   :住吉総本店

■住所   :神奈川県川崎市川崎区大師町8-16

■連絡先  :044-266-4668

■営業時間 :8:30~18:00

(喫茶は~16:00)

※営業時間は変更となる場合がありますので、店舗にご確認ください。

■定休日  :年中無休

       ※定休日は変更となる場合がありますので、店舗にご確認ください。

■公式サイト:https://www.big-advance.site/c/157/2388

 

川崎大師から住吉総本店まで 約57m(徒歩約1分)

MAP↓↓

 

川崎地元の老舗饅頭屋「みかど冨士原商店の『厄除揚げまんぢう』」

 

創立は明治初年に遡り、戦後直後の昭和21年に現在の場所に移り、

この地域に根差した老舗の店舗です。

 

提供されている商品には、縁起物とされる「厄払いまんぢう」「厄払い揚げまんぢう」

「厄払い酒まんぢう」、そして健康志向の人々に人気の「玄米パン」の4種が含まれています。

「厄払い」シリーズを食べることで、役を払い、心に福を呼び込むことができるのではないでしょうか。

 

厳選したあんこは北海道十勝産を使用し、程よい揚げ上がりのサクサクした食感と

程よい控えめな甘さで何個でも食べられると評判のまんぢうです。

 

■店名   :みかど冨士原商店

■住所   :神奈川県川崎市川崎区大師町4-18       

■連絡先  :044-266-5816

■営業時間 :9:00~18:00

■定休日  :年中無休

       ※定休日は変更となる場合がありますので、店舗にご確認ください。

■紹介サイト:http://www.e-daishi.net/modules/weblinks/singlelink.php?lid=71

 

川崎大師からみかど冨士原商店まで 約180m(徒歩約2分)

MAP↓↓

 

幕末からの飴の老舗「評判堂の『とんとんさらし飴』」

 

川崎大師様門前の入口でオレンジ色の暖簾を掲げ、「とんとん」飴切りの実演販売をしているお店です。

 

なんと、文久2年(1862年)創業の老舗菓子店で、味と素材にこだわり、

日本一味の良い飴屋をめざして毎日職人さんが飴を「とんとん」飴切りをしています。

 

商品は、名物『とんとん さらし飴』の他に、『元祖せき止め飴』、『クール せき止め飴』、

『大師銘菓ミックス飴』、『おみくじせんべい』などがあります。

 

■店名   :飴の老舗 評判堂 川崎大師本店

■住所   :神奈川県川崎市川崎区大師町12-9       

■連絡先  :044-266-5825

■営業時間 :8:30~17:00

■定休日  :年中無休

       ※定休日は変更となる場合がありますので、店舗にご確認ください。

■公式サイト:https://www.hyobando.net/

 

川崎大師から評判堂川崎大師本店まで 約130m(徒歩約2分)

MAP↓↓

 

川崎大師の初詣 2024年 周辺のグルメについて

折角のお正月、川崎大師まで来たのなら、川崎の美味しいグルメを堪能しませんか?!

川崎大師周辺から川崎駅近くまでの、おすすめのグルメを紹介します。

 

川崎大師のグルメと言えば日本蕎麦『松月庵』

 

明治17年創業の老舗の蕎麦屋です。

蕎麦だけでなく、川崎大師土産で有名な久寿餅なども楽しめるのが特徴です。

 

また、豊富なお酒の品揃えがあり、蕎麦だけではない多彩なメニューでお客様を魅了しています!

特に、ごま油香る天ぷらは絶品と評判です。

 

仲見世通り入り口付近にお店があるので、参拝帰りのランチなどには丁度良いのではないでしょうか。

 

■店名   :松月庵

■住所   :神奈川県川崎市川崎区大師町4-37

■連絡先  :044-266-0458

■営業時間 :11:00~17:00

■定休日  :火曜日

■紹介サイト:https://www.navida.ne.jp/snavi/100681_1_1.html

 

川崎大師から松月庵まで 約190m(徒歩約3分)

MAP↓↓

 

なめらかプリンのパステル運営『パステルイタリアーナ川崎港町店』

 

「なめらかプリン」で有名なパステルが運営するイタリアンレストランで、

スイーツだけではなく本格的なイタリア料理が楽しめます。

 

京急大師線鈴木町駅近くのイトーヨーカドー2階にあるので、見付けるのも簡単ですよね。

おすすめは、ブレッドグラタンとパスタのお得なセット。

どちらも数種類あるメニューからお好きなものをチョイスできるので、

自分の好みに合ったランチの出来上がりです。

 

■店名   :パステルイタリアーナ川崎港町店

■住所   :神奈川県川崎市川崎区港町12-1 イトーヨーカドー川崎港町店2F

■連絡先  :050-5600-3183

■営業時間 :10:00~20:45

■定休日  :ビル休館日に準ずる

■公式サイト:https://www.via-hd.co.jp/brand/pastel/

 

川崎大師からパステルイタリアーナ川崎港町店まで 約1.1km(徒歩約15分)

※京急大師線鈴木町駅から 約200m(徒歩約2分)

MAP↓↓

 

江戸前期1666年創業の老舗『料亭 恵の本(えのもと)』

 

創業300年を超える老舗の料亭。そんな伝統ある料亭でありながら、

その解放感ある空間で、誰もが気楽に立ち寄れる点が魅力です。

 

ここでは、格式ある懐石料理を楽しめ、特に新鮮な魚介を使った料理や

揚げたての天ぷらがおすすめです。

昼間は特に、コストパフォーマンスの高いメニューが提供されており、

握り寿司やちらし寿司、天ぷら丼などが味わえます。

 

特に、ふわふわの身と香ばしい皮、芳醇なだしの天つゆがそのおいしさを引き立てた

江戸前のアナゴを使った「穴子の天ぷら定食」(2千円)が人気ですよ。

 

■店名   :料亭 恵の本(えのもと)

■住所   :神奈川県川崎市川崎区大師本町9-12

■連絡先  :044-288-2294

■営業時間 :昼 11:00~15:00  夜 17:00~21:00

       日祝 11:00~19:00

■定休日  :木曜日

■公式サイト:https://kaya-design.wixsite.com/ryoutei-enomoto

 

川崎大師から料亭恵の本(えのもと)まで 約350m(徒歩約5分)

MAP↓↓

 

川崎大師の初詣 2024年 混雑状況 まとめ

川崎大師の初詣の混雑状況や参拝時間、屋台などについて記事を書いてきました。

・1月1日元旦~3日の三が日は激混み!

・ゆっくり参拝したい人は4日以降の特に平日がオススメ!

・川崎大師参拝時のお土産には、『とんとんさらし飴』と『久寿餅』は外せない!

いかがでしたかでしょうか?

 

私も数年前に家族で三が日に参拝した際は、その混雑ぶりに後悔したほどです。

まだ小さかった娘は、ぐずるグズル・・・

全国3位の参拝客数を誇る川崎大師ですから、当然と言えば当然ですが。

 

ですが、本当に毎年たくさんの方が参拝するだけあって、

非常ににぎわっていて本堂も参道も仲見世通りも迫力満点です!

 

特に仲見世通りでのお土産探索やグルメ探しは楽しいですよ。

是非上手に混雑を避けながら、ゆっくりとお参りして元気に新しい年を迎えましょう!

 

神奈川県内 他の神社・仏閣 初詣2024年 混雑状況

■鶴岡八幡宮(鎌倉市)

■寒川神社(高座郡寒川町)

■師岡熊野神社(横浜市港北区)

タイトルとURLをコピーしました