3歳の七五三というと、ママが着付けから髪型まで行うことがありますよね。
しかし、どんな髪型にすれば七五三の着物に合ったヘアスタイルができるのか?
悩んでしまうことも。
そこで今回は、3歳の七五三におすすめの簡単ヘアアレンジ術をご紹介します。
ツインテールでお団子にしたり“くるりんぱ”をしてピンで留めたりするだけでも OK。
実はとても簡単なので不器用ママもこの記事を参考にチャレンジしてくださいね。
3歳七五三の髪型はプラスワンアレンジで簡単時短に出来る!
3歳の七五三は、7歳と比べて簡単に済ませてしまうママも多いですよね。
まだ幼く、長い間着物を着ていることが難しかったり、
時間をかけてヘアメイクを施したりするのが難しいからです。
私も、娘が3歳のときは自宅で着物を着せてヘアメイクまで私が行いました。
しかし、自分で髪型まで・・・となると、意外と難しいもの。
というのも、まだ3歳だと髪の毛が生えそろっていない子も多く、
髪の毛が少ない・短いという子も多いからです。
そんなときでも上手にヘアアレンジをするには、
いつもの髪型にプラスワン工程を入れたアレンジをするのがおすすめです。
たとえば、子供用のウィッグでボリュームを出したり、
ただ結わくのではなく“くるりんぱ”を取り入れたり髪の毛をねじったりします。
そうすることで、どんなに不器用なママでも見た目はまるでプロ級の出来栄えに!
後々写真に残っても問題ないくらい素敵な髪型になるはずなので、
ぜひプラスワンアレンジをしてみてくださいね。
3歳七五三の髪型はなぜプラスワンアレンジが必要なの?
なぜプラスワンアレンジをしたほうが3歳の七五三の髪型はきれいにキマるのか?というと、
それは冒頭でも少し触れたとおり、髪の毛の量や長さと関係しているからです。
3歳の子は、まだ髪の毛がすべて生えそろっていない子も多いもの。
一本一本の毛も細く、猫の毛のようにフワフワやわらかい子もいますよね。
大人とは違う髪質ですから、素人が上手に結わこうとしても、まとまらないことがあるんです。
ですから、ただ結わくのではなく、くるりんぱや三つ編み、ねじり編みなど
ひと手間加えることが大切!
ひと手間加えるだけで、信じられないくらい
髪の毛がまとまりやすくなったり髪飾りなどのピンが留めやすくなったりします。
ですから、3歳の場合は面倒でもプラスワンアレンジをするほうがキレイな見た目になるんですよ。
3歳七五三の髪型をプラスワンアレンジで本格派に!不器用ママでも簡単にできるアレンジ術
では早速どのようなプラスワンアレンジをすると、3歳の髪の毛でもまとまりやすくなるのか?!
プロ級の見栄えに仕上がるのか?!具体的にご紹介します。
ピンが留まりやすくなる ‟くるりんぱ”
髪の毛がまだ少なかったり短かったりしてアップスタイルが難しい子の場合は、
かわいい髪飾りを付けると思います。
ですが、その際も髪の毛が少なく細い子だと、ピンが留まりにくいことがありますよね?!
私の友人の子供も、8歳になった今もまだ内側の髪の毛が生えそろっておらず、
表面だけなのでスカスカの状態。
3歳当時はもっと髪の毛が少なかったため、アメピンやかんざしタイプの髪飾りは一切使えず、
クリップタイプのものがギリギリ使えていた状態だったと言っていました。
しかし、子供が元気に動き回れば、スルスル~っと抜けてしまったそうで、
とにかく3歳の七五三は髪型がうまくいかずに大変だったそうです。
そんなお子さんには ‟くるりんぱ” のひと手間を加えるのがおすすめ!
‟くるりんぱ” をすると、髪の根元に少しボリュームが生まれ、髪の毛そのものがまとまるので、
そこにクリップタイプの髪飾りを付ければしっかり固定されます。
髪の毛が少ない、細い子でも大丈夫!
多少動いても、毛束の部分にしっかり留まっていますから
ピンが抜け落ちてしまうこともないんですよ。
~ ‟くるりんぱ” で作るハーフアップ~
- 右耳後ろの毛束を少しとり、絡みにくいゴムを使って結んで ‟くるりんぱ” をします
- 逆サイドも同じように行います
- ‟くるりんぱ” をした毛束の付け根部分に髪飾りを付ければ完成!
‟くるりんぱ” は、専用のスティックを用いて行うと誰でも簡単に行うことができます。
髪飾りはお花やつまみ細工のものが着物に合っておすすめですよ。
サイド編み込みor三つ編み
フワフワとした猫っ毛を生かしたヘアスタイルにおすすめなのが
サイドの毛を編み込みや三つ編みにしてしまう方法です。
サラサラストレートの子よりも、フワフワとした猫っ毛のほうが
編み込みや三つ編みをしたときに毛束が絡まりやすいので、3歳の子でも簡単にできます。
編み込んだ毛束を少しずつ引き出していけば、
ボリューム感も出せるので美しい仕上がりになりますよ。
後ろから見たときも素敵です!
~サイド編み込みでつくるハーフアップ~
- 両サイドの髪の毛を少量とり、それぞれ編み込みをする(三つ編みでもOK)
- 編み込んだ髪の毛を後ろで1つにまとめてゴムで留める
- 少し毛束を引き出してボリュームを出す
- 最後にカチューシャやヘアピンをサイドに付けたら完成!
ただ髪の毛をおろした状態でピンを留めたりカチューシャをしたりするよりも、
しっかり固定されるので3歳の七五三のヘアスタイルにぴったりです。
ウィッグを使う
私が実際に試した方法は「ウィッグ」。
様々なタイプがありますが、私自身が一番使いやすいなと感じたのが
シュシュタイプの「ウィッグ」でした。
シュシュのような形状に「ウィッグ」がなっているので、
これを子供の毛束に巻くだけの簡単なもの。
不器用なママも、ジッとしてくれないような子供にも安心して使えます。
ポニーテールやお団子をしただけではボリュームが足りずに貧相に見えてしまうな・・・
というときに使いましょう。
余談ですが、我が家はこの「ウィッグ」を8歳になる今も活用しており、
ダンスの発表会やお祭り、夕涼み会など浴衣を着用するときなどに付けています。
買って損はないですよ!
~「ウィッグ」を使ったツインテールお団子~
- 髪の毛を2つに分け、それぞれツインテールにする
- ツインテールにした髪の毛をお団子にする
- お団子にした髪の毛にシュシュタイプの「ウィッグ」を付ける
- 髪飾りを付ければ完成!
ツインテールの位置は、両サイド高めでもOKですが、右と左で高さを変えるのもおすすめ。
「ウィッグ」を使うことで毛束にボリュームが出るので、
3歳の子でもプロ級の見た目になりますよ!
お団子にすれば、アメピンやかんざしのような差し込むタイプのピンでも固定しやすいので、
髪飾りを選ばず好きなものを使えるのもメリットです。
3歳七五三の髪型はプラスワンアレンジで簡単時短に!まとめ
いかがでしたか?
7歳と違い、3歳は髪の毛が少なく細いので、
ヘアアレンジがキマりにくいと感じているママも多いはず。
パラパラと落ちてきたり、スルっとピンが抜けてしまったり、
見た目が貧相に見えてしまったりしますよね。
それをカバーするためには、面倒でもちょっとした工夫を加えることが大切!
プラスワンアレンジをすることで、ピンも固定しやすくなり、
髪の毛にボリュームを出すことも可能。
なにより、手抜きに見えない良さもあります。
七五三を迎えるにあたり、できれば簡単に自分でアレンジしたいけれど、
上手くできるか不安・・・というママは、
誰でも手軽に行える ‟くるりんぱ” や「ウィッグ」、三つ編みなどを活用して、
より華やかな髪型を作ってみてくださいね。