子供が習い事を始めるきっかけとは?!子供のサインをキャッチしよう!

スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています

習い事を始める子供が周りに増え始めると

子供のために習い事を考えることって、ありませんか?!

 

でも、子供の習い事っていつから何を始めればいいの?と

疑問も出てきますよね?!

 

そもそも子供は習い事をしたいと思っているのかな?など

子供の気持ちも大切になってきます!

 

私も子供の習い事について考えたとき

何を基準に選べばいいの?

親としてすすめたいものはあるけど

子供は習い事に興味があるのかな?

など疑問に思ったんですね。

 

そこで、大切だと感じたことは

子供のサインをキャッチすること!

 

そして、興味を持った習い事は

なるべく見学をしたり、体験したりすること!

をおすすめします!

 

今回は、私の経験を通して諸々紹介したいと思います。

 

良かったら参考にしてみてくださいね!

 

 

スポンサーリンク

習い事を始めるきっかけのサインは?!

友達の習い事の話しをしてくる

 

「〇〇ちゃんがピアノ通っているんだって!」

「〇〇君と〇〇君は野球やっているよ!」

など、周りの友達の習い事のお話をしてきたら

習い事に興味を持ち始めたサインだと思いますよ。

 

そんな時は

「何か気になる習い事はあるかな?」

と子供に聞いてみるといいですね!

 

私も子供に聞いてみたんですね?!

「何かやってみたい習い事はあるの?!」って・・・

 

すると、うちの子は、

「〇〇ちゃんがやっているスイミングかな。でも通うのはしたくないな」

と答えが返ってきました。

当時うちの子は、まだ保育園の年中さんで、

友達の習い事に興味はあるけど

習い事をする心の準備ができていなかったみたいなんです。

 

ちょっと寂しい気もしますが、

子供が習い事の存在を知り

興味があることは分かったんですね!

 

習い事は多種多様ですが

子供も自分の興味があるもの

全くないものとはっきりしている気がします。

 

子供が興味ありそうだなと思うものから

探っていくといいですよね?!

 

 

「できるようになりたい!!」と子供から言ってくる?!

 

子供が「〇〇ができるようになりたい」という気持ちも

習い事を始めるきっかけになりますよ!

 

うちの娘が小学校1年生の頃のお話です。

水が怖いため、

顔を水につけることができない娘。

水泳の授業でも悪戦苦闘して

なんとか、顔を水の中に入れることに成功。

一緒にプールへ練習に行き、泳ぎの練習。

 

「もっと長い間潜って進めるようにしたいな!」

「私、全然進めないや!」

と娘が言ったんですね。

「じゃあ、スイミングスクールに行ってみる?」と提案。

「同じクラスの〇〇ちゃんも通っているし、今度一緒に見学に行ってみない?」

というような感じで誘いました。

娘は「行ってみる!」と興味を持ってくれたんですね!

 

 

実はママ友からも同じような経験を聞いたんです。

そのママ友のお子さんは習字教室に通っているんですね。

 

「なぜ習字なの?」と聞いたところ

「子供が字を綺麗に書けるようになりたい!」

と言ったから始めたんだよ、と教えてくれました。

 

「興味を持ったときがきっかけだよね!」

とお互い話して納得。

 

日々の生活の中にある子供自身の

「やってみたい!できるようになりたい!」

というサインを是非、キャッチしてみてくださいね。

 

入会する前にやった方がいいこととは?!

 

 

同じ習い事をしているママから情報収集

 

子供が習い事に興味を持ったら

その対象の習い事をしているお子さんのママから

情報収集をすることをおすすめします!

 

すぐに見学や体験に行くこともいいですが

見学や体験を含めて情報収集すると安心ですよ。

 

・見学、体験の手順

・無理な勧誘はされないか?

・送り迎えはどうしている?

・大体の月謝?

・教室の雰囲気?

・楽しく通えているか?

・初期費用?

・入会特典など

ちょっと先に知りたいなと思うことですよね?!

 

実際、お子さんが通っているので参考になります!

私は入会特典を教えてもらい

お得に入会することができましたよ!

 

見学、体験へ行ってみる

 

見学や体験を行なっている場合は、参加してみてくださいね!

 

興味があって見学してみたけど

「なんか違った、自分には合わないかも」

と感じることがあるかもしれません。

 

先程書きました娘のスイミングスクールの見学ですが、

息子もやりたいと言ったので息子と娘と一緒に行ったんですね!

 

見学体験をする!

 

見学前、入会する気満々の息子と娘

他の子供達がコーチに水泳の技術指導を受けているところを見学

「お母さん、やっぱりスイミング始めるかどうするかもう少し考えるね!」

気持ちが迷い始める。

 

やはり、見学する前と見学した後では、子供の気持ちは大きく変わるみたいです。

あんなにやる気満々だったのに?!という感じですね。

 

 

体験入学をしてみる!

 

ある時、ママ友からの助言がありました!

 

「見学だけじゃ分からないから体験してみたら?!

うちの子も体験したら続けたい」って言ってたよ。

とのことだったので

次はスイミングの体験をすることにしたんですね!

 

体験前

「スイミングに入会するか、しないか」迷っている息子と娘

実際のコーチの指導を体験

「ちょっとやってみたいかも!でもまだ、迷っているから考えるね」

気持ちは、なんとなくやりたい方へ傾いた気はしますね。

 

そして、数日経った頃、「スイミングスクールへ通う!」

と二人が意思表示をしてくれたので

申し込みをして通うことになりました!

 

見学をし、体験入学ををすることで実際の雰囲気や教わり方を知ることができます。

気持ちの変化や決意にも繋がりますので、

機会があったら、是非参加してみてくださいね。

 

 

入会した後に気に掛けることは?!

入会した後は子供の様子を気に掛けて見てあげることが大切です。

 

特に初めての習い事は楽しみ!という気持ちもある反面

大丈夫かな?という不安な気持ちもありますよね?!

 

子供の不安サインをキャッチしよう

 

楽しみに習い事を始めたのに

しばらくすると、なんだか乗り気でない様子の子供。

そんな姿を見ることがあるかもしれません。

 

そんな時は

何か不安がある、困っている」という

子供からのサインかも?!と気づくチャンスです!

 

娘は、スイミングスクールが初めての習い事だったため

不安が大きかったようです。

 

一方、息子は2回目の習い事で耐性があったのか

けっこう平気だったんですね。

 

そんな娘ですが、数回通った後に

「スイミング通わなければよかった」と言ってきたんですね!

 

理由は

・周りの子供達が自分より上手で遅れていると思った

・チャレンジテストで課題がクリアできなかった

ということです。

 

「スイミングへ通っても泳げるようになるか分からない」

という不安があったんですね。

 

子供に寄り添ってみる

 

せっかく通い出した習い事。

やっぱり楽しく通って欲しいですよね?!

 

そこで大切なのは

不安を受け止め子供に寄り添うこと」だと思います。

 

身に付いていることを伝えて褒める

 

子供が通っているスイミングスクールは

親が見学できる場所があるんですね。

そこで

子供の様子を見て、その日頑張っていたこと、できるようになったことを伝えています!

 

そして

「今度の夏は、一緒に泳ごう。お母さんに泳ぎ方教えてね!」

と言うと張り切って了承してくれますよ。

 

 周りと比較しない

 

自分では、比較していないようで、

自分の子供と周りの子とを比較してしまうことってありませんか?!

 

そんな私も子供の前で他の子供と比較してしまったんですね。

「〇〇ちゃんも頑張っているんだから頑張りなよ!

じゃないと泳げるようにならないよ」

更に不安を煽ってしまう言い方ですね。

 

娘には「どうせ泳げないからもう行かない!」

と言われてしまいました。

 

応援するつもりが自信を無くす結果に・・・

 

その時

同じスイミングスクールへ通ってる娘の友達の

ママと話す機会があったんです。

 

実は娘の友達も

「スイミング行きたくない」と言っているとのこと。

 

私とそのママは

「がんばれ〜」と応援するしかないよねと話したんです!

 

そして娘の友達のママは

「一緒に頑張ってくれたら嬉しいな!」

と娘に声を掛けてくれたんです。

 

娘は頼られたのが嬉しかったのか

張り切って「うん!!」と答えていました。

 

後日、私もそのお友達に同じこと

「一緒に頑張ってくれたら嬉しいな」

と伝えました。

 

比較するよりも、

一緒にやってみようと声を掛ける方が断然やる気が出ますよね?!

 

今では一緒に頑張って

スイミングに取り組んでいます!

親の一言がやる気に繋がることもありますよね?!

 

まとめ

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

 

全体をまとめますと

1.《習い事を始めるきっかけのサインは》では

2つのサインを紹介しましたね。

 

(1)友達の習い事を話してくる

(2)「できるようになりたい!!」と言ってくる

 

興味を持ったときがきっかけになる可能性が高いので

日々の生活の中にある子供自身の

「やってみたい!できるようになりたい!」

というサインをキャッチしてみてくださいね。

 

2.《入会する前にやった方がいいこととは》では

(1)同じ習い事をしているママから情報収集

(2)見学、体験へ行ってみる

を紹介しました。

 

事前に見学や体験を含めて情報収集すると安心して参加できますよ!

見学、体験へ行くことで

実際の習い事の雰囲気、指導の仕方を知ることができます。

 

3.《入会した後に気に掛けることは》では

(1)子供の不安サインをキャッチしよう

初めての習い事は不安もありますよね?!

子供の「不安、困った」のサインをキャッチしてあげましょう。

 

(2)子供に寄り添ってみる

① 身に付いていることを伝えて褒める

② 周りと比較しない

子供は褒められるとやる気が出ますよね?!

やっぱり嬉しいです。

 

周りと比較するのはなるべく控えて

子供の頑張っている姿を応援してみてくださいね!

 

また、同じ教室に通っている友達と一緒に頑張ることで

一人じゃないと意識も出てきますよね。

親の一言できっかけが作れる場合がありますよ。

 

親子で楽しんで習い事ができるといいですね!

タイトルとURLをコピーしました